バナナケーキの画像

Description

みんな大好きバナナケーキ。きび砂糖を使った深い味わいは午後のティータイムにぴったりです。

材料 (パウンド型1本)

200g
きび砂糖(三温糖でも可)
80g
2個
ラム酒
大さじ1
30g程度
2本
レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    ◎焼き型にバターを塗り粉をはたく。
    ◎粉類はふるう
    バターはレンジ弱で2分加熱する。
    ◎卵黄と卵白を分けておく。

  2. 2

    写真

    バナナは細かく刻み、レモン汁をまぶしておく。チョコもみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    バターを泡立てでクリーム状にし、砂糖の半量を少しずつ加えかき立てる。

  4. 4

    写真

    3に卵黄を加えさらに刻んだバナナ、ラム酒、チョコを加えてむらなく混ぜる。

  5. 5

    卵白を角が立つまで泡立て、残りの砂糖を2回に分けて入れ固いメレンゲにする。

  6. 6

    4にメレンゲを加え、むらなく混ぜ合わせる。

  7. 7

    180℃に温めておいたオーブンで30分から40分程度焼く。竹串をさしても何もついてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    写真

    あら熱がとれたら、型から取り出し網の上で冷ます。冷やして食べた方が美味しいです。

コツ・ポイント

シュガースポットが出た熟したバナナを使いましょう。好みでクルミ20gほどを刻んでいれても。(手順4で入れる。)粉にシナモンを少々加えてもよい。

このレシピの生い立ち

オリジナルレシピはマーガリンを使ったものですが、バターを使ったほうが断然美味しい。バナナを使っているのでバターの量はぐっと減らしました。砂糖も控えめにしていますが、バナナの甘さが引き立つティータイムにぴったりのケーキです。
レシピID : 1406647 公開日 : 11/04/09 更新日 : 11/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート