こどもの日!市販ロールで鯉のぼりケーキ

こどもの日!市販ロールで鯉のぼりケーキの画像

Description

短時間で簡単に!子供でも作れちゃう(^_-)市販のロールケーキを使ってこどもの日をお祝いしましょ☆

材料

市販ロールケーキ
2本
適量
適量
適量
デコペン(チョコ)
適量

作り方

  1. 1

    生クリームをホイップしておく。いちご・キウイは薄くスライスしておく。※ウロコの形になるように切ってくださいね!

  2. 2

    目を作ります。バナナを2枚輪切りにし、デコペンで周りを縁取って目を書く。色んな表情で可愛く☆

  3. 3

    ロールケーキの尾になる部分に包丁でVに切り込みを入れ、切り取ります。全体に生クリームをぬる。

  4. 4

    最後にウロコを乗せ、目を乗せたら完成!
    ウロコは尾の方から順に乗せると綺麗です。

  5. 5

    H23/5/8 話題入りしました!嬉しいです\(^o^)/
    レポしてくださった皆様ありがとうございました☆

コツ・ポイント

簡単すぎてコツはありません^_^;ロールケーキはバニラでもチョコでも何でもOK!カワイイお顔にして楽しんでください♪

このレシピの生い立ち

お祝いの日はお料理に時間がかかるので、市販のロールケーキで簡単に作りました(^O^)結構カワイイ♪
レシピID : 1414452 公開日 : 11/04/18 更新日 : 11/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (29人)
写真
まなひ☺
参考にしました!ありがとうございます☆
写真
DeMiえ
リピです♡

リピしてもらえて嬉しい(≧▽≦)ありがとうございます♡

写真
のりmama
すっごく簡単に出来ました!子供達もとっても喜んでました(^-^)

掲載が遅くスミマセン(^_^;喜んでもらえて良かった♬感謝☆

写真
パンプキンチャボ
ロール見つからずカステラで。目はチョコチップです。楽しかった✴︎

掲載が遅くてスミマセン(^_^; カワイイ鯉のぼり♡レポ感謝