アーモンドクリームパン♪の画像

Description

アーモンドクリームをたっぷり生地に巻き込み❤子供も大好きな優しいパン♪
2014/10/30話題入りありがとうございます

材料

■ふっくら~アレンジパン生地■↓
200g
砂糖
30g
3g
130g~
アーモンドクリーム■
3g
砂糖
25g
大1~2
グラニュー糖(仕上げ用お好みで)
少々
焼きあがったら粉砂糖をまぶしてもOK■
アーモンドクリームは使いきれる分量でつくりました■
アーモンドクリームがあまるようであれば、食パンにぬってトーストして食べても美味しいですよ(^^♪■

作り方

  1. 1

    ふっくら~アレンジパン生地の手順で生地を作ります。

    ベンチタイムで生地を休ませたら→③へ

  2. 2

    アーモンドクリーム作り。

    ボウルにマーガリンを入れ、クリーム状によく混ぜ、残りの材料も順に加え混ぜ合わせたら完成。

  3. 3

    写真

    生地を長方形の平らに広げ、端2㎝位残し、全体にクリームをぬる。
    手前からのり巻きの様に巻き込み、最後しっかり綴じる。

  4. 4

    形を整え、糸を使うときれいに切れます。お好みに切り分け、紙カップに入れラップをかぶせ、倍に膨らむまで発酵する。

  5. 5

    こちらは違う成形♪  →
    長方形の25×20㎝平らに広げた生地にアーモンドクリームを全体にぬり、半分に折り重ね層にする。

  6. 6

    写真

    層にし生地を切り重ねていきます。
    型の大きさにもよりますが2~3cm幅にカットし重ね層を作るとキレイです。

  7. 7

    写真

    ココット皿やタルト型などに、入る大きさにカットし入れる

    生地クリーム、生地クリームと層にし切った面を上に、そろえ入れる

  8. 8

    写真

    仕上げにグラニュー糖をまぶす♪
    なくてもOK!

    焼き上がってから粉砂糖をまぶしてもOK!

    190度
    12~15分焼く

  9. 9

    写真

    1日おいても♪
    とてもふんわりとやわらかい生地です。

  10. 10

    写真

    層になっているのでちぎって食べやすいですよ~(^o^)丿

    形はお好みでいろいろとアレンジして楽しんでみてください。

  11. 11

    写真

    アーモンドクリームが焼けてカリカリなのも美味しいです♪

  12. 12

    話題入りありがとうございます。

    作ってくださったみなさま本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
    ありがとうございます^^

コツ・ポイント

アーモンドクリームの甘さが足りないようでしたら砂糖をたして調整してください。
焼き上げ温度等は調整してください。

このレシピの生い立ち

見た目もかわいい~簡単で子供達に人気のパンです♪
レシピID : 1414503 公開日 : 11/04/18 更新日 : 14/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (25人)
写真
クック1Z3KFD☆
層の成形で。パン生地・クリーム共にきび糖で作ったので、色が茶色ですがとても美味しかったです!剥がしながら食べるのがgood!!
写真
ゆきにゃン
初めてこの層になる成型で焼いてみたのですが、焼き目がつきやすいので上面がカリッとしていてとても美味しかったです♡
写真
ひなたバーバ
本当に、翌日もふわふわでした。とっても美味しく、リピ決定です❣️
写真
makomai12
形成するのが少し難しかったけど、美味しかったです❗️