蒸し豚のローストポーク風の画像

Description

茹で豚は時間がかかるのでレンジで作ってみました。好評でした。荒挽き胡椒が味の決め手。

材料 (一本分)

350~400gくらい
粗塩
適量
麺つゆの素
大さじ1くらい
適宜

作り方

  1. 1

    もも肉に塩をまんべんなくすり込む。20~30分おく。

  2. 2

    形を整え、耐熱皿に置き、麺つゆの素をかける。

  3. 3

    荒挽き胡椒を上面にたっぷりふりかける。

  4. 4

    ラップゆるめにかける。

  5. 5

    3分レンジ。3~5分蒸らす。ひっくり返して3分レンジ。そのまま3分くらい蒸らす。

  6. 6

    火の通りを確認、竹串をさして透明な汁なら出来上り。冷めるまでラップをかけたまま蒸らす。赤い汁ならもう少しレンジ加熱。

  7. 7

    サラダ菜やトマトなどと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

レンジ加熱しすぎないことがポイント、蒸らすことで、火が通ります。レンジは600wです。加熱時間を調節してください。塩をすりこんであるのでしっかり味がしみてます。何もつけずに頂けました。

このレシピの生い立ち

安くて良い豚ももブロック肉が手に入ったので簡単、楽チンに作ってみました。簡単で手作り感ありの豚ハムです。
レシピID : 1418907 公開日 : 11/04/23 更新日 : 11/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かえちゃん☆
旦那大絶賛だったのでリピです。簡単で美味しい!

美味しいと思っていただければホント嬉しいです。ありがとう。