*オムライスdeチョッパー弁当*の画像

Description

ワンピース好きな旦那さんに♪初めてキャラ弁を作ってみました。初心者さんでも簡単です!

材料 (チョッパー1匹分)

ケチャップライス
お弁当箱の大きさ分
薄焼き卵
1枚
冷凍枝豆
1粒
1枚

作り方

  1. 1

    ハムで帽子、チーズで×と白目、海苔で帽子の線、眉毛、黒目、口をそれぞれ作ります。*お弁当箱の大きさに合わせてください♪

  2. 2

    写真

    ウィンナーを端から2㎝くらいのところで切り、短いほうを更に縦に2分割します。

  3. 3

    写真

    切り口の方に2本切れ込みを入れ、フライパンで焼きます。両面焼くときれいに開きます。

  4. 4

    写真

    全てのパーツを並べるとこんな感じ。お鼻は枝豆です。

  5. 5

    写真

    ケチャップライスを詰め、中心を丸くくり抜いた薄焼き卵をのせます。*帽子、顔パーツの大きさに合わせてくり抜いて下さい。

  6. 6

    写真

    帽子、顔パーツをのせます。この時、ケチャップを糊のかわりにするとズレにくいです。

  7. 7

    写真

    ☆完成☆チョッパー花しょってます♪笑

コツ・ポイント

帽子、角作りで余ったハムとウィンナーはケチャップライスの具として無駄なく使います。薄焼き卵は小さじ1/2程の片栗粉を入れて焼くと、破れにくくなり扱いやすいです。

このレシピの生い立ち

ワンピース好きな旦那さんに♪チョッパーの顔をどうしよう…と考えていたとき、ケチャップライスの色!と思いつき作ってみました*^^*
レシピID : 1420826 公開日 : 11/04/25 更新日 : 11/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
みかげ★
卵をコップでくりぬいて簡単キャラ弁!レシピありがとうございます!
写真
*saeぴ*
パパのお弁当に!参考にさせていただきました😊
写真
なちゅなすびぴーまん
鼻もそのまま海苔で作りました☆

掲載遅くてすみません!!可愛いチョッパーをありがとうです!

写真
ayubom
輪郭が丸すぎました!でも我ながら上手く出来ました!楽しいー♬

作ってみると楽しいですよね!丸顔チョッパーかわゆ☆感謝です。