少ない材料で簡単*マドレーヌ*の画像

Description

溶かしバターを最後に混ぜ込む簡単で失敗知らずの、ふんわり・しっとりマドレーヌです♪

材料 (7.5㎝径の型 10個分)

4個
★砂糖
120g
4個
バニラオイル
6滴くらい
バター
160g

作り方

  1. 1

    写真

    バターを湯せんにかけて溶かしておく。☆の粉を合わせてふるっておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに★を入れハンドミキサーを使って、ケーキにデコレーションをする生クリームのようになるまで、しっかりと泡を立てる。

  3. 3

    写真

    卵黄をひとつずつ入れていき、そのつどキレイに混ぜ込んでいく。バニラオイルをここで投入♪

  4. 4

    写真

    ゴムベラに持ち替えて、ふるっておいた☆を入れ、下から上にすくい上げるようにしながら混ぜ込む。大きな円を書くように♪

  5. 5

    写真

    溶かしておいたバターを入れて下から上に、すくい上げるようにして混ぜ込んでいく。

  6. 6

    写真

    キレイに混ざったら生地の完成♪

  7. 7

    写真

    絞り袋に生地をいれる。ひと手間だけど、型に入れる時に便利♪
    オーブンを170℃で予熱スタート!

  8. 8

    写真

    型に生地を8分目くらいに入れる。
    170℃のオーブンで18分焼く。

  9. 9

    写真

    ツマヨウジを差してみて、ぺったりした生地がついてこなかったら焼き上がり♪
    生地がついてきたら焼き足してください。

  10. 10

    今回はたまご4個ですが変更可能です。
    たまご1個につき、薄力粉45g・BP小さじ4分の1・砂糖30g・バター40gです。

  11. 11

    写真

    米粉バージョンはコチラ♪
    ID:2008856

  12. 12

    写真

    2016/06/06
    話題入りさせていただきました♪ありがとうございます♪

コツ・ポイント

焼いてる間に生地が膨らんでいくので、型に入れる時はいっぱいまで入れないでください。
オーブンの機種によって焼き上がりに違いがありますので、焼き色を見ながら焼き時間の調整をしてください。
型は100円ショップの15枚105円使い捨てカップです

このレシピの生い立ち

愛しのかなちゃん・みさちゃんに伝える用のレシピ
レシピID : 1427516 公開日 : 11/05/03 更新日 : 16/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
kokoスタイル
10年前からこのレシピで作っています。久しぶりに作りましたが安定の美味しさです。
写真
ちーずけぇき☆
1.5倍量でつくりました!

掲載遅くなってごめんなさい>< 素敵なれぽありがとう♪

写真
ちーずけぇき☆
しっかり膨らみました^o^

掲載が遅くなってごめんなさい><;素敵なれぽありがとうです♪

写真
こだままさん
紅茶葉入りマドレーヌをハロウィンぽく飾ったら子供達ニコニコでした

つくれぽ掲載遅くなってごめんなさい!><;素敵なれぽ大感謝♪