フワフワ白パン☆ストレート法の画像

Description

酵母液100% ストレート法!
パンニーダーPK601とたためる発酵器を用いたレシピです。
手捏ねでももちろんOKです♪

材料 (丸パン6~8個)

300g
黒砂糖(三温糖でも可)
15g
5g
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    酵母液は必ず冷蔵庫で冷やしたものをご利用ください!
    パンニーダーで生地のべとつきを防ぐため!

  2. 2

    写真

    材料すべてを入れてニーディング5分
    (ニーダー設定①)

  3. 3

    写真

    生地がある程度まとまった事を確認する。
    熟成10分
    (ニーダー設定②)

  4. 4

    写真

    ニーディング7分
    (ニーダー設定③)
    ☆混ざり足りない時はMAX 10分までで調整してください。

  5. 5

    ☆生地の混ざり具合に不安を感じたら!
    4のニーディング時間内に、途中機会を中断し、手で生地を丸め直してから器械を回す!

  6. 6

    写真

    生地をボールに入れ、十分に霧吹きをし、ラップをします。

  7. 7

    写真

    発酵器(たためる発酵器を使用)28℃~30℃、2倍になるまで1次発酵させる。
    酵母液により発酵時間は異なります。

  8. 8

    写真

    2倍程度の膨らめばフィンガーテストを行う。
    取り出して、ガス抜きをします。

  9. 9

    写真

    6~8等分し、
    丸く成形しオーブン皿に並べる。
    ベンチタイム省いています。)
    気になる方は30分程度行ってください。

  10. 10

    写真

    十分に霧吹きをし、
    発酵器にいれる。
    小皿にぬるま湯を入れ乾燥も防ぐ!
    32℃程度で1時間~1時間半位で2次発酵!

  11. 11

    写真

    1.5~2倍程度に膨らめば、軽く霧吹きをし、好みで強力粉をふる。

  12. 12

    写真

    オーブン余熱180℃~190℃
    160℃で13~4分程度で焼く。
    (お持ちのオーブンにより加減してください。)

  13. 13

    写真

    網にのせて冷ます!

  14. 14

    写真

    コチラは6等分して焼いたものです。

  15. 15

    写真

  16. 16

    ■冷凍保存■
    冷めたら1つずつ袋に小分けし、冷凍保存可!
    ■食べ方■
    自然解凍し、袋から出してレンジ600Wで約30秒

コツ・ポイント

手捏ねでも可能だと思いますが、こちらのレシピでHBでは試しておりません。
強力粉270g+全粒粉30gでブレンドしても美味しいですよ(o^-^o)
一度に短時間にニーダーでの混ぜ込みを行いたい為、オリーブ油を使用しています。

このレシピの生い立ち

パンニーダーPK601とたためる発酵器(日本ニーダー製)でのレシピです。
HBでいままで焼いていたレシピを改良してパンニーダー仕様に変更しています。
レシピID : 1429021 公開日 : 11/05/04 更新日 : 11/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
アコレオ
リピしました!今回は美味しく出来ました!!

成功おめでとうございます。フワフワで美味しそう♪

写真
アコレオ
酸っぱくなってしまいました。次は頑張って成功します!!

自家製天然酵母は見極めが難しいですね。ふんわり感いいですね♡

初れぽ
写真
ミドリ
実はリピしてます☆香ばしくてふわふわでお気に入りです♪

リピまでしていただいて、とっても嬉しいです。美味しそう~♪