角煮の煮汁でチャーハンの画像

Description

角煮の煮汁を使ってチャーハンを作ったらおいしいだろうなぁと思って作りました!

材料 (2~3人分)

お茶碗2~3杯分
角煮の煮汁
50ml
4分の1本
3分の1本
2~3枚
1こ
100g
塩、こしょう
少々

作り方

  1. 1

    野菜、肉を適度な大きさに切ります

  2. 2

    卵を割りほぐしておきます

  3. 3

    フライパンに煮汁の上に固まっている脂をのせて火をつけて溶かします

  4. 4

    フライパンが温まったら卵をいれ、半分火が通ったくらいで一度お皿に戻します

  5. 5

    再度フライパンに煮汁の脂を入れて、肉、野菜を炒めます

  6. 6

    煮汁を入れて更に炒めて野菜に煮汁半分を入れて、味をつけていきます

  7. 7

    ご飯、卵を入れて更に炒めます

  8. 8

    残りの煮汁を入れて炒めます

  9. 9

    最後に塩、こしょうで味をととのえたら完成です

コツ・ポイント

煮汁は入れすぎるとご飯がべちょべちょになってしまうので調節して入れてください。
私はレタスを最初から入れて炒めましたが、シャキシャキ感を残したいならば、最後に入れてさっと炒めるといいと思います。

このレシピの生い立ち

大量に余った角煮の煮汁を使ってチャーハンを作りました。
レシピID : 1434526 公開日 : 11/05/11 更新日 : 11/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート