鶏丼 しっかり味濃め~!の画像

Description

子供の大好きな味付けにしました。ネギの香りを油に移すので、香り良し。温め直しても美味しく食べれるお料理なので便利!!

材料 (4人分)

2枚
しょう油
40㏄
みりん
40㏄
さとう (甘目が好きな人は)
大さじ二分の1
1本
2~4枚
適量
付け合せ ( たぁー菜 )
4茎

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油を入れ強火にする。斜めに切ったネギを入れ、こんがり焼く。

  2. 2

    写真

    一口大に切った鶏肉をフライパンに入れる。

  3. 3

    写真

    続けて、合わせておいた調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    鶏肉の表面に火が通った頃、スライスしたしいたけを入れる。

  5. 5

    写真

    後は、鶏肉がこってりと色づくまで炒め煮にします。

  6. 6

    写真

    鶏肉を炒め煮している間に、付け合せの葉物野菜を、さっと茹で、水にさらし、しっかりと水を絞っておきます。

  7. 7

    写真

    丼にご飯を盛り付け、焼き海苔を散らします。

  8. 8

    写真

    鶏肉を盛り付け、緑野菜を添えれば、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉をフライパンに入れ、火が入る前に調味液を入れることで、鶏肉に味が良くしみ込みます。添える野菜は、ほうれん草、チンゲン菜、小松菜、おひたしになるような緑野菜なら何でも大丈夫です。栄養と彩りを考えて、好きな野菜を添えましょう。

このレシピの生い立ち

水曜日は娘達の習い事で大忙し。なので、水曜日はどんぶり物を作ろうと思い・・・その第一弾。冷凍してあった鶏肉があったので、それを使いました。
レシピID : 1436040 公開日 : 11/05/12 更新日 : 11/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート