スイーツ作りの為のクリームなしオレオ

スイーツ作りの為のクリームなしオレオの画像

Description

チーズケーキのボトムなどに使うクリームなしのオレオクッキー☆
もちろんそのまま食べても美味しいですよ♪

材料 (38mm丸型で約25枚)

50g
砂糖
20g
バター
20g
大さじ1強

作り方

  1. 1

    レンジでバターをやわらかく溶かします。
    温度調節が付いている場合は20度ぐらいに

  2. 2

    オーブンは180度に余熱を開始。

  3. 3

    やわらかく溶けたバターに砂糖を加え混ぜます。

  4. 4

    薄力粉50g、ブラックココア小さじ2、ココアパウダー大さじ1を加え混ぜます。

  5. 5

    生地がまとまりにくいので牛乳を様子を見ながら加えていきます。

  6. 6

    3、4mm程の厚さに生地を伸ばしたら型抜きします。38mmの丸型で鉄板1枚弱、約25枚出来ました。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで10分焼きます。

  8. 8

    焼きあがったらオーブンからだし荒熱をとったら出来上がり。

  9. 9

    写真

    手作りオレオで作ったベイクドオレオチーズケーキです。
    12cm型だと約20枚分使いました。18cm型の場合は倍量作ってね

  10. 10

    写真

    ベイクドオレオチーズケーキのレシピは…
    レシピID :1437153です♪

コツ・ポイント

牛乳は様子を見ながら加えてください。
チーズケーキのボトムなどに使う場合は、バターは油やマーガリンやショートニング、牛乳は水でも代用可能です。

このレシピの生い立ち

チーズケーキやアイス、ドリンクなどに色々使うオレオ。
市販のを買うと、ついついそのまま食べて無くなってしまうので使う分だけ手作り♪
レシピID : 1437150 公開日 : 11/05/14 更新日 : 11/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (19人)
写真
ニコニコ笑顔
チーズケーキのボトムに。だったら丸くしなくてもと思いながらもポンポン抜いたよ。ほろ苦で美味しい♡
写真
プーが好きです
ちょっと練っちゃったから 固くなっちゃった味は美味

つくれぽ、ありがとうございます♬

写真
あさここなっつ
チーズケーキ用に倍量で! 味見が止まらず危なかったです(^_^;

たっぷり美味しそう♪つくレポありがとうございます!

写真
あさここなっつ
レアチーズケーキボトムに。味見止まらず危うくボトム足らなそうに汗

味見止まらない気持ち分かります!!