簡単!ウマウマ鰻の混ぜご飯定食の画像

Description

鰻蒲焼を、ガスグリルで、少々焼き目をつけ、タレは、炊き上がり炊飯ご飯にかけて浸透させます!大きな鰻1匹で家族ご飯!

材料 (4人分)

2.5カップ
2.5カップ
大さじ2
鰻の蒲焼
大1匹
鰻のタレ
1本

作り方

  1. 1

    お酒を入れて、ごはんを炊き、炊き上がりにタレをかけて蒸らしたら混ぜる

  2. 2

    ガスグリルを温めてから、鰻に焼き目をつけて
    まな板にペーパーをひき、ザクッと細かく切る

  3. 3

    蒸らしたご飯を混ぜてから鰻を軽く混ぜ合わせる

  4. 4

コツ・ポイント

ほんの愛情で、市販品が極上に仕上がります。
1ご飯に酒を入れて炊くと米1粒の食感がよくなります!
2混ぜる前にタレをかけて蒸らしてから混ぜるとよいです。
3鰻は、グリルを温めて焼くと、皮がつきにくく、パリッと香ばしいです。

このレシピの生い立ち

台湾産の大きな鰻の蒲焼がお買い得!娘とお買い物で疲れたので、今日は簡単ウマご飯です。
レシピID : 1444284 公開日 : 11/05/19 更新日 : 15/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
毎日楽しい
大き目のうなぎ様で♪4人でおいしく食べることできて感謝♡ご馳走様

大きめ鰻豪華に美味しそうそう!(^-^)/ありがとう。