お粥のカルボナーラ♪ 優しいのが嬉しい♪

お粥のカルボナーラ♪ 優しいのが嬉しい♪の画像

Description

優しくて消化の良いお粥をカルボナーラ風にしてみました♪カリカリベーコンの塩気とチーズのコクがたまりませ~ん♪

材料 (1人分)

茶碗軽めに一杯
300ml
1コ
2枚
明治北海道十勝スマートチーズ
1コ
顆粒だしの素(かつお風味)
少々
黒コショウ
適量
醤油
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿の上に2枚重ねたクッキングペーパーを置き、その上にベーコンを乗せて黒コショウをかけます。

  2. 2

    写真

    その上にクッキングペーパーを1枚乗せます。600wのレンジで1分半加熱して一度取り出しベーコンを裏返し1分加熱します。

  3. 3

    写真

    鍋に水を入れ沸騰したら洗ってぬめりを取ったご飯を加えます。お好みの固さのお粥になったら顆粒だしの素と白身だけを加えます。

  4. 4

    写真

    白身が固まったら器に盛り黄身を落とします。手でちぎったチーズと切ったベーコン・黒コショウを散らします。

  5. 5

    写真

    黄身を崩してお好みで醤油を少したらして下さい!!(ベーコンとチーズの半分は切らないで横に添えてみました)

コツ・ポイント

ベーコンの加熱時間は、凄く薄いベーコンを使う場合は少し加熱時間を減らして下さい。
チーズは1コしか使っていませんが、チーズを増やしてもっと濃厚にしてもOKです!!

このレシピの生い立ち

明治北海道十勝スマートチーズを使ったモニターレシピです♪
レシピID : 1450604 公開日 : 11/05/25 更新日 : 11/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
咲綾さん
だしの素がなかったのでウェイパーで作りましたが美味でした♪

ウェイパーも美味しいダシになりますね♪ つくレポありがとう♪

写真
橋本Kちゃん
お粥がイタリアンに早変わり!簡単で美味しいです☆

簡単で美味しいと嬉しいですよね♪つくレポありがとうで~す♪

初れぽ
写真
チャァアァ
簡単すぎ!料理嫌いだけどカルボナーラ好きな私にピッタリでした★

つくレポありがとうございま~す♪私もカルボナーラ大好きです♪