サンマの甘辛煮の画像

Description

会社のお昼ご飯用に作って大好評でした。小骨が苦手な人もいるので気にせず食べれるよう、圧力鍋で煮てます。

材料 (6人分)

5匹
塩コショウ
適量
適量
☆ 砂糖
大さじ4
☆ 塩
小さじ1
☆ しょうゆ
大さじ3
☆ 酒
大さじ2
☆ みりん
大さじ1
200cc (1カップ)
一味唐辛子・ごま・ねぎ
適量(お好みで)
フライパンで深さ2センチくらい

作り方

  1. 1

    写真

    サンマは頭とワタを取ってきれいに洗い、4~5つにぶつ切りします。

  2. 2

    写真

    軽く水気を切って、塩コショウ、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を1~2センチになるくらいまで入れ、サンマを両面焼きながら揚げ、油を切る。

  4. 4

    写真

    圧力鍋に☆印の調味料を全部入れ、油を切ったサンマを並べて火にかけ、圧力をかけていく。

  5. 5

    おもりが揺れだしたら弱火にして15分煮る。揺れが止まらないよう注意(普通のお鍋で煮ても大丈夫ですが、骨は硬いと思います)

  6. 6

    写真

    15分経ったらいったん火を止め、蓋が開けられるようになったら味見し、煮詰める。好みでみりんやお醤油を足しても良い。

  7. 7

    写真

    一味唐辛子、ごま、ねぎなどを適量まぶし、完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小骨が苦手な人でも丸ごと食べれるように作りたかったので
レシピID : 1455736 公開日 : 11/05/30 更新日 : 11/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート