トマトの湯剥きならぬ@トマトの焼き剥き

トマトの湯剥きならぬ@トマトの焼き剥きの画像

Description

トマト1個位ならこっちの方が早いよ!湯剥きならぬ焼き剥き!要はトマトにやけどをさせる訳です!

材料 (1)

1個

作り方

  1. 1

    写真

    トマトの湯剥きはみなさんご存知ですよね?今日は焼きます!

  2. 2

    写真

    へたの部分に包丁を入れて・・・。

  3. 3

    写真

    くりぬきます!

  4. 4

    写真

    今日はこれを使います!ガス!笑。

  5. 5

    写真

    ガス台のガスでまんべんなく全体を炙ります!皮が弾けてパチッと音がするよ!置いてから火をつけましょう!

  6. 6

    写真

    はいはい!転がして!

  7. 7

    写真

    転がして!

  8. 8

    写真

    転がして!

  9. 9

    写真

    転がして!

  10. 10

    写真

    転がして!

  11. 11

    写真

    ある程度皮が焼けたら水に取ります!

  12. 12

    写真

    優しく皮を剥いて出来上がり!かんたんね!

  13. 13

    写真

    ちゃんと剥けますよ!

  14. 14

    写真

    くし切りとか。

  15. 15

    写真

    みじん切りとか。

コツ・ポイント

まんべんなく全体を炙る位。

このレシピの生い立ち

トマト1個位で熱湯を用意するのめんどくせーじゃん!
レシピID : 1464896 公開日 : 11/06/17 更新日 : 16/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
haruku221
1ケだけのつもりが、面白くて!3ケも^^湯剥きよりこっちがいい~

3つも!嬉しいです!りぴしてね!いつもThanks!

写真
なかつかさのたいふ
た、大佐!こりゃ凄い発見ですぜ!もっとコツを!

熱湯なんかいらねーだろ?次回は切り方を伝授するぞ!

写真
むろやん。
もうちょっと焼けばよかったかな…でもちゃんとむけました♪

キレイに剥けましたか?りぴしてね!Thanks!

写真
赤い電話
プシュッてプシュッて皮の裂ける音にやみつきになって5個むきました

私も裂ける音が好きです!りぴしてね!Thanks!