緑黄色で炊いた、お揚げさんの画像

Description

ブロッコリーの茎を使用
してますので、スライスするだけで
難しい包丁細工をしなくてもOK!

材料 (1人~5人分)

1枚
いりこだし
小さじ2
砂糖
大さじ1
ポン酢
適量
唐辛子
適量
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーの茎を良く水洗いして、拭取らずに厚さ数ミリ程度にスライスしてから電子レンジで温めます。

  2. 2

    写真

    水200ccを鍋に張りいりこだしと砂糖を加えブロッコリーを鍋に移します。

  3. 3

    写真

    ぐつぐつと煮えたら火からおろします。

  4. 4

    写真

    鍋敷きなどにおよそ15分前後、鍋を冷まし置きます。

  5. 5

    写真

    油揚げを等分に切り
    切り口が出汁に浸るように並べて一煮立ちさせます。

  6. 6

    写真

    再び鍋を火からおろし
    お好みで唐辛子をかけ少し冷ましてから
    盛り付けます。

コツ・ポイント

揚げをもう少し薄く切って、ポン酢の代わりに、みりんを追加して砂糖の量を増やし。丼飯にかけると、木の葉丼にもなります

このレシピの生い立ち

ブロッコリーの花の部分だけ食べて
あとは、捨てていましたが、もったいないから
茎の部分何かに使えないかと思い、お揚げさんと
炊いてみました。
レシピID : 1465202 公開日 : 11/06/09 更新日 : 13/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート