簡単に!ゴマとチーズの丸パンの画像

Description

レンジで発酵時短!クリームチーズを中に入れたゴマパンです★焼きたてはチーズのがとろりん♪

材料 (8個)

150g
100g
山盛り小さじ1
砂糖
20g
オリーブオイル
大さじ1
小さじ1
160cc
クリームチーズかお好きな物
50gお好きな方は倍量で!
黒ゴマか白ゴマ
大さじ1

作り方

  1. 1

    牛乳は少し温め、砂糖、イースト、オリーブオイルと混ぜ合わせる。
    ボウルに粉類、塩を入れ合わせた牛乳を入れて箸等でまとめる

  2. 2

    まとまったら台に出して捏ねていく。計約10分。
    始め3分位はベタベタ手に付きます。だんだん付きにくくなるので頑張って!

  3. 3

    写真

    なめらかになったら少し潰してゴマを入れ畳む、さらに2分ほど。
    ここまでで計10分で
    OK。

  4. 4

    写真

    1次発酵~ボウルに戻しラップをしてレンジ600w30秒。そのまま放置し2、3倍になるまで。約30分で膨らみます!

  5. 5

    写真

    8等分にし、軽く潰して、もう一度丸めなおす。綴じ目を下にしてボウルを被せ15分~ベンチタイム

  6. 6

    写真

    クリームチーズは8等分にする。
    生地を押しつぶして真ん中にチーズを乗せ、丸く形成。
    綴じ目は下でね!
    写真は倍のチーズ!

  7. 7

    写真

    霧吹きをたっぷりして~2次発酵~レンジ600w30秒。そのまま放置!1、5~2倍になるまで!
    約20分かなぁ♪

  8. 8

    写真

    オーブン余熱180度開始~
    約17~20分、焼き色がつくまで焼きます!
    好みで照りように牛乳や溶き卵を塗ってから焼いても

  9. 9

    写真

    こんな感じ~焼きたては柔らか、ふんわりです★
    冷めた物はトースターで焼けばチーズが~~★

コツ・ポイント

焼き加減はお好み、家庭のオーブンによって調節を!
ベタベタしても気にせず捏ねてくださいね★

このレシピの生い立ち

ゴマ入りのパンの香りが好きなので簡単に作りたくて
レシピID : 1465464 公開日 : 11/06/09 更新日 : 11/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート