アンチョビのオリーブのペペロンチーノ。

アンチョビのオリーブのペペロンチーノ。の画像

Description

アンチョビとオリーブで簡単 シンプルパスタ
ルッコラも入れてみました

材料 (2人分)

好きなだけ200グラムくらい
5切れぐらい
好きなだけ
鷹の爪
1本
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ1.5~2
パスタ用に大さじ2ぐらい
好きなだけ

作り方

  1. 1

    まず、パスタのお湯を沸かす。沸騰したら大さじ2の塩を入れ、最後にあえる用に50~80CCぐらい取っておく

  2. 2

    オリーブは、薄切りにする(4等分ぐらい)
    鷹の爪は半分に切り、種を抜く
    ニンニクはみじん切り
    ルッコラは洗う

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと、ニンニク、鷹の爪を入れてから火をつけ、弱火で炒める。においが立ってきたらアンチョビを入れる

  4. 4

    アンチョビは切らなくても熱でばらばらになるので、そのまま入れてOK

  5. 5

    パスタを表示時間より1分早くあげて、フライパンへ。
    火は強火にして、オリーブをいれる

  6. 6

    ここ重要!!取り分けておいた茹で湯を2、3回にわけいれる。パスタとソースの絡みがよくなる。

  7. 7

    火を止める直前にルッコラをいれひと混ぜする。
    食べるときに黒コショウをかける

  8. 8

    出来上がり♬

コツ・ポイント

ペペロンチーノを手軽に一工夫でおいしくなりました
オリーブはブラック、グリーンでもどちらでもおいしい!

このレシピの生い立ち

茹で湯を入れるタイミングを変えるだけでお店のパスタのようになりました(o^^o)
料理教室で習い、家にある合いそうか食材でアレンジ。
レシピID : 1479650 公開日 : 12/05/15 更新日 : 12/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ますみ1977
ルッコラなかったけど、美味しくできました^^

つくれぽありがとうございます。美味しそうです꒰*´∀`*꒱