鶏肉となすの梅オイルがけの画像

Description

レンジでチン♬らくらく~♪暑いときにはぴったり!簡単!早い!おいしい!なすの皮が嫌いな娘の為に皮はさようならしました。

材料 (4人分)

400g
3個
梅干し
2個
砂糖
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ1
オリーブオイル(肉用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にきります。酒、塩、オリーブオイル、片栗粉を混ぜたものの中に鶏肉をいれて、もみこみます。

  2. 2

    なすは皮をむいて、適当な大きさに切ります。塩水につけてアクをとります。

  3. 3

    梅オイルを作ります。梅干しは種を取り、細かく刻みます。砂糖とオリーブオイルと混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    耐熱皿になすを入れ、周りに鶏肉を並べて、梅オイルをかけ、ふんわりラップをかけて、7、8分レンジで加熱します。

コツ・ポイント

仕上げに家で育てている青しそを刻んでのせました。他にかつおぶし、のりでもいいですよ。
なすの皮をむいてしまうのはもったいないきがするけど、皮をむいたほうが、加熱されやすいし、変色を防げると思います。

このレシピの生い立ち

毎日暑いのでさっぱりと食欲を誘うものが食べたい~本当はごま油と梅干しのソースだけれど、ごま油がなくなってるっ(>_<)オリーブオイルでいっか♥これが全然おいしくて、また作ろうと思えました。
レシピID : 1483845 公開日 : 11/06/29 更新日 : 11/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート