豚バラの塩こうじ入り味噌照り丼の画像

Description

豚バラとほのかな塩こうじ風味が味わえる1品。丼ぶり・お弁当などなど色々使えます。

材料

500g
塩・コショウ
少々
タレ
味噌
15g
醤油
15cc
砂糖
5g
みりん
30cc
15cc
生姜のすりおろし
5g
塩こうじ
5g
レタス・ゴマ・ゆで卵
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラを5mm厚さにスライスし、タレを全て合わせておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンにスライスした豚バラを並べ、両面焼きます。

  3. 3

    写真

    ①で合わせておいたタレを入れ

  4. 4

    写真

    豚肉とタレを煮絡めていき、

  5. 5

    写真

    火を止める直前に食べやすく切ったレタスを入れ、さっと混ぜ合わせ、火を止めます。

  6. 6

    写真

    ご飯の上に⑤を乗せ、ゴマを散らします。お好みでゆで卵を添えたら、出来上がり!!

  7. 7

    写真

    丼の他に、お弁当の1品として使いました。

コツ・ポイント

塩こうじは少量ですが、ほのかな塩こうじの風味が美味しさUPでした。
私はこのくらいで十分ですが、タレを合わせた時にお好みで量をプラスしてくださいね。

このレシピの生い立ち

ハナマルキの「塩こうじ」を使ったレシピコンテストに参加する為に考えてみました。
レシピID : 1505298 公開日 : 12/04/19 更新日 : 12/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はると01
簡単でおいしく作れました♪ ありがとうございます☆

こちらこそ「つくれぽ」ありがとうございました!!