レンジで簡単♪蟹入り卵蒸しの画像

Description

シリコンスチーム鍋で簡単に作れる卵蒸し★
カニ缶でなくてかにかまぼこでもおいしいです。

材料 (4人分)

4個
1~2個
80gくらい
白だし
大さじ1
3,4本

作り方

  1. 1

    椎茸を薄切りにする。三つ葉も食べやすい大きさに切っておく。カニ缶を開け、脚肉があれば飾り用に取り分けておく。

  2. 2

    写真

    シリコンスチーム鍋に、割りほぐした卵、椎茸、カニ缶を汁ごと入れ、白だし大さじ1、水大さじ1を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    蓋をして電子レンジ600wで3分(500wなら4分)加熱する。電子レンジから取り出し、スプーンで底からかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    三つ葉と脚肉(あれば)を上に乗せ、ふたをしてさらに電子レンジで2分加熱する。レンジから出し蓋をしたまま2分蒸らす。

  5. 5

    写真

    そのままでもいいですが、お皿に乗せて切り分けてどうぞ~♪

コツ・ポイント

カニ缶のかわりにカニかまを使う場合はカニ缶の汁がないので、水大さじ2を加えます。
三つ葉の代わりに、貝割れや青葱を散らしてもいいですね。
使うレンジや容器によって加熱時間が違うので、最初は加熱時間少なめでようすを見ながら加熱してください。

このレシピの生い立ち

シリコンスチーム鍋を買ったので、今までオーブンで作っていた卵蒸しをレンジで簡単に作ってみました。
レシピID : 1505523 公開日 : 11/07/25 更新日 : 11/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
alirin
カニカマとネギで作ってみた♪味付けは醤油と砂糖と本だしで代用!

シリコンスチーマー宝の持ち腐れにならなくてよかった!アリガト

写真
きゃっしー
かにかまでw美味しくて簡単で嬉しい♡

かにかま手軽でいいよね♪三つ葉たっぷりおいしそう★ありがとう

写真
kurukurumin
また作っちゃった♡速攻で作れて美味しいからお気に入りよ♥

りぴ嬉し過ぎ♪くるちゃん作ってくれてありがとう♥おいしそう~

写真
kko-h
三つ葉がないのでほうれん草で。とっても優しいお味で美味しかったよ

ほうれん草っていいアイデア~さすがkちゃん!れぽありがとう☆