和風ポトフの画像

Description

すね肉のゼラチン質から出るコラーゲンと、根菜と昆布の食物繊維がたっぷり。女性にうれしいポトフです!スープにたくさんの栄養が溶けだしているので、たっぷり召し上がれ。

材料 (4人分)

500グラム
カブまたは大根
(カブなら)4個
1本
1本
粒コショウ
大さじ1
3センチくらい
小さじ1弱
1/2カップ
4と1/2カップ

作り方

  1. 1

    牛すねかたまり肉は4つくらいに切り分ける。しいたけは、石突きを取り除いておく。

  2. 2

    カブは皮をむく。(大根の場合は大ぶりに切って、皮をむき、面取りする)ゴボウは皮をこそげて、3センチくらいに切る。レンコンは皮をむき、大きな乱切りにする。ニンジンは皮をむいて3センチくらいに切る。白ネギも3センチくらいに切る。

  3. 3

    圧力鍋に2、3の材料を入れ、水、酒、粒コショウ(丸のまま)、昆布、塩を加えて強火にかける。

  4. 4

    沸騰したらあくを取り、ふたをして、おもりが上がってから15分加熱し、自然放置する。

  5. 5

    おもりが下がったら、皿にスープとともに盛りつける。好みで柚子こしょうをつけながら、いただく。

  6. 6

    保温鍋の場合は、10分加熱して、1時間30分以上保温します。朝仕掛けて出かけると、夕方には食べ頃に!もちろん、弱火でことこと煮込んでもかまいません。

コツ・ポイント

だし昆布も柔らかくなっているので、食べてもかまいません。

このレシピの生い立ち

レシピID : 15059 公開日 : 01/02/13 更新日 : 01/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート