レンジで☆モッチリおから珈琲蒸しパン

レンジで☆モッチリおから珈琲蒸しパンの画像

Description

ほろ苦い大人味のしっとりもっちりしたおから蒸しパンです♪

材料 (ジップロック丸タッパー1個分(1~2人))

大さじ4(約50g)
砂糖※
小さじ2(好みで加減)
塩※
小さじ1/4(小0.25)
珈琲(粉末)
大さじ1
大さじ4(カップ1/3)

作り方

  1. 1

    ※砂糖と塩はお好みで入れてください。
    特に塩は無くてもいいと思います。
    塩系スイーツが好きな人は塩有りで(笑)

  2. 2

    タッパーに全ての材料を入れよぉ〜く混ぜる。生地を均(なら)して蓋を乗せ(閉めない)600W2分半チンで出来上がり☆

  3. 3

    熱いうち(火傷注意)に蓋を下にしてしばらく置いておくと簡単にタッパーから生地が剥がれます☆

  4. 4

    もちろん粉末であればココアでも紅茶でも抹茶でも何でもOKです♪水を牛乳に代えても◎です♪

コツ・ポイント

とにかく良く混ぜて下さい!モチモチの蒸しパンになりますよ♪

このレシピの生い立ち

ココア味のおから蒸しパンを作るはずがココアが終わってしまい試しに粉末の珈琲を混ぜてみたら美味しかったので覚え書きです☆
レシピID : 1508025 公開日 : 11/07/28 更新日 : 14/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (46人)
写真
朝はカフェオレ
倍量で作りました。微粉末コーヒー大さじ2は苦かったです。それとも砂糖を増やせばよかったのかな。リベンジします。

倍量で作ったことが無いので分かりませんが、甘めに入れたカフェオレと一緒に食べたら美味しそう…笑 レポ感謝です。

写真
もいもいぽ
出来立てです!簡単レシピありがとうございます!
写真
ダリア☆
汚くてすみません😣レンチンしたらこの状態…原因不明です😵
写真
柚桃太郎
コーヒー味の蒸しパン初めて作りました。ほろ苦で美味しい。また作ります!黒糖も合いそうですね。