デコカレー★☆スターカレー☆★の画像

Description

フジテレビめざましテレビで紹介されました✿簡単可愛いデコカレーに子供も大喜び~♪

材料

お茶碗1杯分
茹で卵の黄身
半分ぐらい
1本
少々
赤ウィンナー (ボイルしたもの)
3本
お好きなカレー
1人前
卵が駄目な人はカレーパウダーでも良いですが味付けが辛くならないように注意してね
チーズはお好みのものを使用して下さい
今回ターメリックライスで作った画像も追加しました

作り方

  1. 1

    写真

    白ご飯を混ぜやすい器に入れます

  2. 2

    写真

    茹で卵の黄身だけを使います

  3. 3

    写真

    ご飯に混ぜて黄色のごはんを作りました

  4. 4

    写真

    茹で卵を星型にする容器を今回使いました

  5. 5

    写真

    容器の内側を軽く濡らすとご飯が取り出しやすいです黄色のご飯を詰め型からはずします

  6. 6

    写真

    同じように白ご飯でも作ってみました
    ご飯を詰めるときはラップですると手も汚れずスムーズに詰め込めます

  7. 7

    写真

    このように3個の星型おにぎりを作ります

  8. 8

    写真

    デコする材料をこんな感じで用意します
    この後詳しく説明しています

  9. 9

    写真

    海苔で顔のパーツを作りカニカマの赤い部分使ってホッペをストローなどで丸く型抜きし2本ラインは手でほぐしています

  10. 10

    写真

    同じように3個デコします

  11. 11

    写真

    赤ウィンナーは斜めに切り込みを入れハートを作ります

  12. 12

    写真

    斜めにカットして右のウィンナーを半回転させます長さを整えると綺麗なハートになりますよ

  13. 13

    写真

    チーズを星型で型ぬきします

  14. 14

    写真

    ちょっとデコすると素敵~☆

  15. 15

    写真

    ボイルした人参を星型で型抜きをしてボイルしたグリンピースなどでデコすると素敵なカレーになります

  16. 16

    写真

    デコして楽しく美味しく食べようね~♪

  17. 17

    写真

    ひな*ゆなママちゃんがお花型で可愛いデコカレーつくれぽしてくれました
    可愛い(*^_^*)✿

  18. 18

    写真

    ターメリックライスで作ってみました

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

簡単で可愛いデコカレーが作りたかったので♪
レシピID : 1508666 公開日 : 11/07/28 更新日 : 18/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
j−j−f
ずいぶんと簡単にしちゃったけど、かわいく出来ました〜♪

きゃ~(≧▽≦)☆★可愛いデコカレーつくれぽに大喜びのラビよ

写真
柚oゆずりんo
卵の黄身混ぜご飯で*普通のカレーが可愛くなった♪ありがとう☆

ゆずりんちゃん♪凄く可愛いプレート☆れぽ感謝ラビも食べた~い

写真
ひな*ゆな*れなママ
星型がなくて、参考にさせて頂きました♪

きゃ~~(≧▽≦)これ可愛い画像レシピアップさせてね♪^^

初れぽ
写真
3450mocha
大きめ☆型で、子供の誕生日に作り、すごく喜んで食べてくれました!

すみれこちゃ~ん♪凄く可愛いデコカレー誕生日に嬉しいな^^v