いか下足の塩唐揚げの画像

Description

いか好きにはたまらない(^^)とまらない味(*^^*)

材料 (4人分)

水いか下足
二杯分
少々
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    下足を一本ずつ切り離す。長い足は半分に切る。

  2. 2

    写真

    ビニール袋にイカをいれ、塩を振ります。

  3. 3

    写真

    片栗粉をスプーンで三杯ほどいれる。

  4. 4

    写真

    空気をいれ、袋をとじて、シャカシャカふります。

  5. 5

    写真

    190度の高めの油で2分くらいサッと揚げれば取り出す。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて刻んだ大葉をのせれば完成(^^)レモンをかけてもサッパリ美味しい。

コツ・ポイント

油がはねるので注意。高温でサッと揚げれば大丈夫です。片栗粉は、まんべんなくつけると油はねが減ります。

このレシピの生い立ち

お寿司屋さんの下足唐をまねて作りました。
レシピID : 1508676 公開日 : 11/07/28 更新日 : 11/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あすか0911
美味しすぎて、危うく写メの前に無くなるところでした。本当に塩だけ?!と思うくらい、美味しく出来ました。感謝感謝。リピ決定!

レポありがとうございます!すっごくわかります^_^パクパクいっちゃいますよね♪

初れぽ
写真
はとポ
柔らかくて美味しかったです!

返信大変遅くなり申し訳ありません!つくれぽ嬉しいです!