デコカレー♡農家のみなさん ありがとう♡

デコカレー♡農家のみなさん ありがとう♡の画像

Description

いつも美味しい野菜をありがとう・・・自然の恵みと農家の皆様に感謝しながら 子どもとカレー作りを楽しみました。

材料 (1皿分)

茶碗軽く1膳分
カレー
1食分
 (デコカレー用に具は小さめ
穂先2本分
ケチャップ(ほっぺ)
少々
すりごま(鼻の色)
少々
ブロッコリー、ピーマン、レタス等
適量
    (周りの飾りとして

作り方

  1. 1

    写真

    大根・人参はミニチュアを作り茹で、水菜で葉を作る。ピーマン、アスパラ等は茹でて必要な大きさにカットしておく。

  2. 2

    今回カレーを煮る時に一緒に野菜の処理もし、残り野菜は小さくカットしてカレーに入れました。

  3. 3

    写真

    ご飯で顔と体を作り、体には青海苔をまぶしておく。同様に手・耳・鼻を作り、鼻にはすりゴマで色をつける。

  4. 4

    写真

    カニカマははがすように剥いて一部で帽子の紐、タオルをつける。顔・髪をつけて手を乗せる。
    *タオルは息子のアイデアです。

  5. 5

    ちくわは細くカットしたものと四角くカットしたものを用意して「くわ」を作る。

  6. 6

    写真

    4にカレーを静かに注ぎ、太陽、野菜類をバランスよく配置して出来上がりです。

  7. 7

    写真

    *今回息子が保育所で収穫した野菜を使って作ったカレーを使っています。

コツ・ポイント

息子と一緒に作った野菜カレー。今回はいつもお野菜を持って来て下さる近所の方々に感謝しながら楽しく作りました。家にある食材を利用してデコを楽しんでいます。
今回息子が保育所で収穫したミニトマト・ピーマン・茄子を使ったカレーを使っています。

このレシピの生い立ち

いつもお野菜をくださる近所の農家のおじさんへの感謝の気持ちをカレーに込めて作りました。
レシピID : 1511939 公開日 : 11/08/01 更新日 : 11/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート