ゴーヤと卵のコロッケの画像

Description

肉無し、ほろ苦ゴーヤと相性の良い茹で卵の軽~いコロッケ。

材料 (3~4人分)

1本
*塩
ひとつまみ
*さとう
小さじ1
小1個
4個
マヨネーズ
大さじ2
少々
適量
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き4~6等分して茹でてマッシュする。

  2. 2

    写真

    茹で卵を作り、殻を剥いてフォークで細かくする。

  3. 3

    写真

    ゴーヤは半割にしてワタと種を取り、薄切りにする。
    *塩、*さとうを振り、しんなりしたらさっと水洗いして絞る。

  4. 4

    写真

    タマネギは粗みじんに切り、耐熱容器に入れて半透明になるまでレンジで加熱し冷まして
    キッチンペーパーで軽く水分を取る。

  5. 5

    写真

    マッシュポテト、茹で卵、ゴーヤ、タマネギを混ぜ合わせ、マヨネーズ、塩、胡椒を加える。

  6. 6

    写真

    好みの個数に分けて俵型にまとめる。
    表面に薄力粉、溶き卵、パン粉をつける。

  7. 7

    写真

    やや低め160度の揚げ油で色よく揚げる。
    具に茹で卵が入っているので、油はねしやすいので気を付けてください。

  8. 8

    ウスターソースとトマトケチャップを1:1で混ぜて添えるのがお薦め。

コツ・ポイント

茹で卵は油はねしやすいので、油の温度は高くならないように気を付けてください。
種が柔かめなので崩れないように扱ってください。
ゴーヤの種類にもよりますが、苦みを取りたいときは工程2の塩を振ってからさっと熱湯に通すと苦みが少なくなります。

このレシピの生い立ち

旬のゴーヤを使って。
レシピID : 1513013 公開日 : 11/08/02 更新日 : 11/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート