可愛い☆プチ生チョコ抹茶パン☆の画像

Description

ついつい手が伸びちゃうミニチョコパン☆抹茶パンの中に生チョコを入れたお菓子のような菓子パンです(*^^)v

材料 (20~24個)

300g
砂糖
30g
15g
5g
30g
大さじ2杯
200cc
130g
100cc
飾り用(15~20g)

作り方

  1. 1

    写真

    ☆のチョコと生クリームを鍋に入れて弱火で温め、溶かします。
    溶けたら型に入れて冷やし固めます
    パウンド型がおすすめ☆

  2. 2

    写真

    固まったチョコを包丁で20~24等分に切り分けておきます。
    使う直前まで冷蔵庫へ☆

  3. 3

    写真

    強力粉~抹茶までの材料を全ていれてHBで一次発酵までお任せ☆

  4. 4

    写真

    生地を25~30gに分割して丸め、濡れふきんをかけ15~20分休ませます。
    (ベンチタイム)

  5. 5

    写真

    生地を平らにのばし、②の生チョコを入れて包みます。
    生地を広げすぎると焼いた時にチョコが飛び出すので注意です☆

  6. 6

    写真

    生地をとじた面を下にして表にくるみをのせます。
    *二次発酵で膨らむので、ギュッと差し込んでください

  7. 7

    写真

    包み終わったら、濡れふきんをかけて30~40分二次発酵します。

  8. 8

    写真

    二次発酵後はこんな感じです☆

  9. 9

    写真

    180度に温めたオーブンで15分、その後170度に下げて5分焼きます。

  10. 10

    写真

    焼たては抹茶の香りと溶けた生チョコが相性ばっちり☆

コツ・ポイント

 今回は生チョコを型から切ってそのまま使用しましたが、包みやすいように、生チョコを②の段階で丸めておくと包みやすいです☆
 抹茶はお好みでもう少し多くても良いかもです♪♪

このレシピの生い立ち

お菓子のように食べられる一口サイズのパンをつくりたくて☆
レシピID : 1514667 公開日 : 11/08/04 更新日 : 11/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
春こむぎ
中身はあんこです。美味。

気に入ってもらえて感激♪ぜひまた作って下さい♪(//∇//)