アラカブとアサリのアクアパッツァの画像

Description

アサリ・トマト多目でスープもたっぷり
美味くてしかたがない。

材料 (1人前)

20粒ほど
ニンニク
刻んでおおさじ1
オリーブオイル
おおさじ2
塩コショウ
少々
8粒ほど
ハーブ(各種)
少々
白ワイン
カップ1
カップ1
刻んで小さじ2
ケッパー
小さじ2
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    いつもの手順
    ニンニクをオリーブオイルでゆっくり炒めて香りを出します

  2. 2

    写真

    アラカブはわたを抜いてよく洗って、水気をよくとって、軽く塩コショウします

  3. 3

    写真

    そのままフライパンで弱火で軽く焼きます。

  4. 4

    写真

    さて、その間にトマトとアサリを用意します

  5. 5

    写真

    フライパンでは、白ワインと水を加えて弱火で煮ます

  6. 6

    写真

    刻んだトマトとハーブ(ベイリーフ・ハジル・マジョラム・オレガノ・タイム)を加えます

  7. 7

    写真

    8割がた魚に熱が通ったところで、アサリを加えます。アクが出たらとりましょう

  8. 8

    写真

    アサリが口を開くまで、オリーブを刻んでおきましょうか

  9. 9

    写真

    アサリが開いたらOKですので、味を見てオリーブ・ケッパー・パセリを散らして完成

  10. 10

    写真

    スープが残ったのでバゲットを添えて食べました。リゾットにしてもいいかも

コツ・ポイント

アサリから塩気がでますので、塩分控えめが正解です。
サフランをいれてみたくなったが、シンプルなのがいい感じです。
アサリをケチらないのがいいんでしょうね

このレシピの生い立ち

活きのいいアラカブがあったので、煮付けにしようか迷ったけど、アサリもあったのでここはアクアパッツァでいってみました
レシピID : 1516911 公開日 : 11/08/07 更新日 : 11/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
suglife
初めて作って初めて食べましたがはんぱない美味しさでした!

いや~うれしいコメントです。どんどんTRY願います

初れぽ
写真
ゆりYO船長
転勤お疲れ様です。釣りイシモチでおいしくいただきました♪

いつもありがとう、神戸もいい魚屋さんがあるといいな