バタコさん弁当(アンパンマン)の画像

Description

キャラ弁★アンパンマンシリーズ★すっかりアンパンマンにはまっている息子のために。

材料

(顔・胴体・手足)ご飯+ゆで卵の黄身+塩
適量
(帽子)ゆで卵の白身
適量
(服)小松菜おひたし
葉っぱ一枚
(アンパンマン)うずら卵+塩昆布+黒ゴマ+魚肉ソーセージ+ミニトマト
適量
(ブロック)にんじん、魚肉ソーセージ、ゆで卵の白身
適量

作り方

  1. 1

    【バタコさん】黄身と塩で味付けしたご飯で、顔と胴体と手足を作ります。材料のパーツを写真のように飾ります。

  2. 2

    【あんぱん】ゆで卵を二つに切り、魚肉ソーセージを薄くスライスし小さい丸型で抜き、材料のパーツを写真のように飾ります。

  3. 3

    【ブロック】こちらのレシピを参考にしました!http://cookpad.com/recipe/1040212

コツ・ポイント

バタコさんは、クッキングシートの上で整形すると作りやすいです。見本になるキャラクターを見ながら寸法を調整するとよいと思います。
髪の部分の海苔は立体ではないので、ハンバーグを詰めてから、ぎざぎざに切った海苔をそっと乗せました(笑)

このレシピの生い立ち

キャラ弁★アンパンマンシリーズ★すっかりアンパンマンにはまっている息子のために。
レシピID : 1528463 公開日 : 11/08/21 更新日 : 11/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート