太刀魚の韓国風煮の画像

Description

食欲の無いときに唐辛子の甘辛い味付けは食欲をそそります。あめ色の大根はお弁当に入れても美味しいですよ。

材料 (2人分)

2切れ
半本
300CC
3枚
●ほんだし
8グラム
●みりん
大匙3杯
●コチジャン
大匙2杯
●砂糖
大匙3杯
●お酒
大匙1杯
●濃口醤油
大匙3杯
2本
粉唐辛子(お好みで)
大匙1杯

作り方

  1. 1

    写真

    大根はくし切りにします。

  2. 2

    写真

    おなべに昆布を敷いて大根・太刀魚水を入れて火をつけます。

  3. 3

    写真

    ●の調味料を入れて蓋をして約20分煮込みます。

  4. 4

    写真

    大根があめ色になったらねぎを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

粉唐辛子は無くても辛さを調節しながら入れると良いと思います。コツは無いです。入れて煮るだけ!
大根も美味しくていくらでも食べられます。(^O^)/ぶりですればぶり大根!美味しいです。

このレシピの生い立ち

大根と太刀魚を韓国風に韓国味噌で煮付けばあめ色の大根も太刀魚も美味しいご飯が進む一品です。
レシピID : 1535869 公開日 : 11/08/29 更新日 : 11/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
スカイフィッシュ☆
砂糖と醤油を調整しました(*^▽^*)少し薄味に!ピリ辛で★
初れぽ
写真
まいとものママ
釣った太刀魚で♬コチュジャンの甘辛とっても美味しい♬大根も♬

有難う御座います(^^♪ 太刀魚釣らはったんですね!凄い!