ひんやり冷やして♪しょうゆ豆羊羹の画像

Description

小豆缶だけだとものたりない食感が、しょうゆ豆を入れることで面白い食感に変わってます。味も深みが増しますよ!

材料

大森産業しょうゆ豆
100g
200gくらい
3g
300g

作り方

  1. 1

    しょうゆ豆の皮を取り刻んでおく。※皮が気にならない人はそのままでどうぞ。

  2. 2

    鍋に寒天と水を入れて火にかけ、寒天を完全に煮溶かす。

  3. 3

    写真

    寒天が溶けたら小豆缶を全部入れてよく混ぜる。※小豆缶は井村屋さんのを使いました。1缶210gです。

  4. 4

    写真

    水で濡らしたタッパに入れ、上から「しょうゆ豆」を散らし入れる。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で冷やし固め、完全に固まったらまな板の上に取り出す。

  6. 6

    好きな大きさにカットしたら完成。

  7. 7

    写真

    ※大森産業さんの「しょうゆ豆」です。

コツ・ポイント

使う小豆缶によって甘さが違うと思うので、「3」の段階で味見してみて、甘さが足らないようなら砂糖を加えてください。

このレシピの生い立ち

大森産業株式会社さんの「しょうゆ豆」を使いました。三温糖の優しい甘さと、大きなそら豆が迫力の美味しい郷土料理です。
レシピID : 1575793 公開日 : 11/09/20 更新日 : 11/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート