鶏粥(中華粥)の画像

Description

一緒に入れた鶏肉もとっても柔らか♪

材料 (4人分)

4~6本(お好みで)
1合
ゴマ油
大さじ1強
土鍋いっぱい

作り方

  1. 1

    米は洗って土鍋に入れ、水につけておく。

  2. 2

    1を火にかけ、鶏肉とゴマ油を入れる。

  3. 3

    沸騰するまで強火、あとは弱火より気持ち強めの火加減で、時々鍋底から木べらでかき混ぜ1時間強。(噴きこぼれ注意)

  4. 4

    とろとろになったら出来上がり♪食べる時にお好みで塩を入れて下さい。

コツ・ポイント

骨付きの鶏肉だけでじゅうぶん美味しいのですが、今回2羽分のガラでスープをとって作ってみたら更に美味しかった♪(でもちょっと脂っぽいかな?)直径24センチの土鍋使用。

このレシピの生い立ち

ずいぶん前から定番です。
レシピID : 1581662 公開日 : 11/09/27 更新日 : 11/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ダイナマイト漆黒
土鍋のメンテナンスにとこさえましたが久々の粥、おいしいですねえ

遅くなりましたm(__)m れぽありがとうございます!感謝♪

写真
まにゃとまま
モモ肉でも美味しくできました。

れぽありがとうございます!美味しく出来てよかった(*^^*)

写真
sawacat
余った鶏スープで作っても、とっても美味しかった!定番になりそう。

スープ状になったお粥の上澄みのとこがすごく美味しそう♪

写真
はっちぃ8
美味しい!ゴーヤ炒めたの入れたら合いました!

れぽありがとうございます♪ゴーヤ私も大好きです(^ー^)