セロリ漬けの画像

Description

すりおろしりんご入りでフルーティー☆

材料 (2〜3人分)

2本
1/2〜1個(お好みで)
100〜150cc
昆布茶
大さじ1〜2杯(お好みで)
ひとつまみ〜ふたつまみ

作り方

  1. 1

    蓋が出来る大きめタッパーに、りんごをすりおろし、昆布茶、酢、塩を混ぜておく。(味をみて、昆布茶・塩を調整してください)

  2. 2

    セロリは太い筋を取り除き、5cm程度の長さに切る。

  3. 3

    《1》で作った漬け汁に、切ったセロリを入れ、タッパーの蓋をし軽く振る。

  4. 4

    冷蔵庫へ入れて、1時間ほど置いたら完成です。

コツ・ポイント

甘味が欲しい時は砂糖を少々入れるといいかも!

残った漬け汁は、オリーブオイルと塩こしょうで調味すると、フレンチドレッシングに!!
全て無駄なく使い切ることが可能です(o^∀^o)

このレシピの生い立ち

セロリが大好きなので、考えてみました
レシピID : 1583013 公開日 : 11/09/28 更新日 : 11/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピヨっぺ
実は何度もリピしてます!ホントおいしい☆つわりの時にもGood!

レポありがとうございます。ポリポリいけますよね♪