蓮根団子の画像

Description

蓮根と山芋でモッチモチ~~
レンジでチンで出来ちゃう簡単団子(*^_^*)

材料

団子
150g
150g
100g
ぎんなんの水煮
8コ
お塩
小1/2
大2
昆布茶
小1
あん
1カップ
☆お酒・みりん
各大1
☆お砂糖・お醤油
各大1/2
☆和風だしの素
小1/2
糸唐辛子(なくてもOK)
お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンは摩り下ろす。
    山芋は半分は細かく・半分は摩り下ろす。
    小エビは小さく切る。

  2. 2

    団子の材料を全部混ぜ合わせ、6等分にしてサランラップに包み丸める。

  3. 3

    それを耐熱皿に並べ、レンジ(600W)で5~6分チンしたらお椀に盛りつける。

  4. 4

    あんの☆をお鍋に入れ、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、団子にかけ、糸唐辛子をのっけたら出来上がり!

コツ・ポイント

団子の出来上がりは生っぽいけど、全然大丈夫です(^^)
それが出来上がりなので(笑)

このレシピの生い立ち

蓮根が安かったので(^^)
レシピID : 1589000 公開日 : 11/10/14 更新日 : 11/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Kayosan
レンジでチン♪優しいお菜になってお気に入り☆ご馳走さまでした♪

お口に合ってうれしいです! こちらこそありがとうです!