魚河岸あげとピーマンの炒め物の画像

Description

魚河岸あげに味がしっかり付いてるので簡単にできる1品☆

材料

2個
一掴み
ゴマ油
適量
塩コショウ
適量
和風だし(粒状)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    魚河岸あげと、ピーマンは1cm幅に切る。しめじは、さいておく。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンにごま油を引き、ピーマンとしめじを炒める。ここで塩コショウで味付け。

  3. 3

    写真

    2に魚河岸あげをいれて、和風だしを入れて炒める。仕上げにごま油をたらっとかけて完成!

  4. 4

    写真

    使用したあげは、紀文の魚河岸あげ。

コツ・ポイント

もう少し濃い味がいいときや、お弁当に入れるときはしょう油を少し足すといいですよ^^

このレシピの生い立ち

魚河岸あげのモニターで考えたレシピです^^
レシピID : 1589398 公開日 : 11/10/05 更新日 : 11/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
たぶんなっちゃん
お弁当のおかずに!
写真
ウマナミ
簡単で、余り野菜も消費できて◎お弁当にも入れようと思います。
写真
irururu
お弁当に入れました。シンプルな味付けで彩りも良く美味しかったです
写真
amjkao
ささっと美味しい一品が出来ました!感謝♪

つくれぽ、ありがとう!