リメイク✼ いなりあげと新生姜のトースト

リメイク✼ いなりあげと新生姜のトーストの画像

Description

残ったいなりあげと生姜の甘酢漬けを使ってトーストを作りました。バター醤油で更に和風になりました。

材料 (1食分)

1枚
 バター
適量
 わさび
お好みで少々
適量(大さじ1~)
 いなりあげの煮汁
少々
大さじ1前後
マヨネーズ
適量
少々
一味唐辛子
お好みで少々

作り方

  1. 1

    いなりあげは小さくカットする。枝豆は戻してさやから外しておく。葱は小口切りにする。

  2. 2

    写真

    パンにバターを塗って生姜の甘酢漬け、1のいなりあげを乗せて煮汁も少々かけ、枝豆を乗せてマヨネーズを絞る。

  3. 3

    写真

    刻んだ葱を乗せて色よくトーストする。

  4. 4

    写真

    器に盛って刻みのりを散らし、お好みで一味をふってお召し上がりください。

コツ・ポイント

いなりあげの味により煮汁は使わない場合もあります。生姜の甘酢漬けも商品により味が異なりますから味を見て乗せる量を調整して下さい。わさびは無くても構いません。葱は大葉でも結構です。

このレシピの生い立ち

残り物のいなりあげ(調味済み)と新生姜の甘酢漬けを使ってトーストを作りました。
レシピID : 1594434 公開日 : 11/10/14 更新日 : 11/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まっちー食堂
葱枝豆なしで;3つの辛みと稲荷が合う②甘酢生姜でさっぱり美味♪

シンプルにお試し&嬉コメ付「初れぽ」ありがとう♡