しゃぶしゃぶ♪岩下の新生姜鍋の画像

Description

岩下の新生姜の千切りをしゃぶしゃぶ鍋にたっぷり投入☆つけだれに新生姜の漬け液を活用して、さっぱりおいしくいただけます!

材料 (2~3人分)

お好みの野菜
適量
1枚
【たれ】
新生姜の漬け液
1袋分

作り方

  1. 1

    お好みの野菜をひとくち大の大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に水、昆布を入れ、火にかけます。

  3. 3

    (2)が煮立ったら新生姜を適量入れ、豚肉、お好みの野菜をしゃぶしゃぶします。

  4. 4

    鍋の中の新生姜と一緒に、【たれ】を付けてお召し上がりください。

コツ・ポイント

鍋の中に入れた新生姜は煮込みすぎると、シャキシャキとした食感が薄れてしまいます。
お肉や野菜をしゃぶしゃぶする都度、新生姜を投入すると、シャキシャキした食感をいつまでもお楽しみいただけます。

このレシピの生い立ち

豚のしゃぶしゃぶの、おいしい食べ方を知りたい!という声に応えたレシピ。
新生姜入りのだしでしゃぶしゃぶすると、お肉の臭みが気にならなくなるんです♪新生姜のシャキシャキッとした歯切れのよさと爽やかな香りで、お肉がグンとおいしくなります!
レシピID : 1602301 公開日 : 11/11/07 更新日 : 17/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (41人)
写真
Aloharuiku
さっぱりいただけるので夏にはぴったり♪ 彩りもキレイ

漬け液をつけだれにしていただくお肉は、旨みも甘みもUPですね☆

写真
♪chappy♪
生姜大好きです♡お鍋と合うとは嬉しい発見!ありがとうございます♪

嬉しいコメントありがとうございます!相性×ンの生姜で、しゃぶしゃぶを食べる楽しみが、ひとつ増えますね♪

写真
ママぽちゃ
豚しゃぶに新生姜は相性ばっちりですね!身体も温まるしまた作ります

豚肉の臭みも気にならず、甘みも増して感じられますね♪つくれぽありがとうございます!

写真
牧カフェ
豚しゃぶとサッパリとした新生姜の相性が◎クセになる美味しさです☆

ありがとうございます!お肉にしょうがを巻くアイディアで、新鮮な味わい&食感ですね☆