白菜とホタテ缶のバター風味の画像

Description

白菜・ほたて・バターの旨みをギュッと詰め込んだ簡単お惣菜。

材料 (2人分)

300~400g
サラダ油
大さじ1
ほたて缶詰め(フレークでOK)
1個
バター
40g
小さじ2/3
こしょう
少々
大さじ1
カップ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は4~5cm幅のざく切り
    フライパンか中華鍋にサラダ油を熱し、軸から先に白菜を炒める。

  2. 2

    写真

    葉の部分がしんなりしたらホタテ(汁も)、塩、胡椒を加える。
    崩れてしまうので、ホタテ缶はお安いフレークや小柱でOK。

  3. 3

    写真

    バターを加え、厚い茎の部分に火が通ったら*水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

最初はとろみがついていませんでしたが、とろみをつけることで白菜とホタテの旨みがいっぱいの汁を残さず食べられるようにしました。

このレシピの生い立ち

親戚で食べて美味しかったので再現して我が家風にアレンジ。
レシピID : 1608492 公開日 : 11/10/31 更新日 : 11/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぐうちょきるりこ
けっこう濃厚で、ご飯に乗せて、中華丼みたいに食べたい味でした。

\(^▽^)/1番レポ♪私、ご飯に載せてます♡素敵レポ感謝