超簡単☆中華丼の画像

Description

お鍋1つで、15分もあれば作れる簡単どんぶりです(●^-^●)ノ
野菜は冷蔵庫にあるもので作りましょう☆★

材料 (4人分)

豚もも肉スライス
250g
牛油ブロック(スーパーで無料で頂ける物)
1個
大さじ2
塩こしょう
少々
1/4個
1ふさ
1個
1パック
4個
300ml
粉末ほんだし
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ1/2
醤油
大さじ2と1/3
小さじ1/2
大さじ3
ごま油(風味付けに)
小さじ2

作り方

  1. 1

    卵は約10分間ゆであげ、ゆで卵を作り、スライスしておきます。

  2. 2

    野菜の切り方は、白菜、ちんげん菜、長ネギ、エノキは適当な大きさに、キュウリは乱切りに、玉ネギはくし形切りにしていきます。

  3. 3

    次に、お鍋に牛油を熱し、豚肉を炒め、酒大さじ2と塩こしょうをふり炒めていきます。

  4. 4

    豚肉に火が通ったところで野菜とエノキを2回に分けて投入し、しんなりするまで炒めていきます。

  5. 5

    牛油をお鍋から取り出し、分量の水に、粉末ほんだし、砂糖、酒、醤油、塩を混ぜ合わせた物をお鍋に投入し更に煮込みます。

  6. 6

    最後に片栗粉大さじ3を水大さじ4に溶かした物を鍋に回し入れ、風味付けにごま油を加えたら火を止めます。

  7. 7

    器にご飯をよそい、上にあんをかけ、スライスしたゆで卵をトッピングすれば完成です★☆

コツ・ポイント

野菜をお鍋に2回に分けて投入するのは、結構野菜のかさがある為です。
火が通るとしんなりしてくるので、かさが減り丁度よくなります(●^-^●)

このレシピの生い立ち

今日の晩ご飯で母からのリクエストです♪
後、人参なんかがあれば、もう少し色鮮やかでおいしそうに見えたんですけど...
本日冷蔵庫になかったので、入れておりません。
タケノコやキクラゲなどがなくても、冷蔵庫ある物でも十分美味しく作れます★
レシピID : 1612601 公開日 : 11/10/29 更新日 : 11/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
えあか
中の具をちょっと変えました!この味付け美味しかったです!!

ありがとぉございました\(^o^)/嬉しいです★

写真
azuyoshi
冷蔵庫にあった材料で美味しくできました(*^^)v

作れぽありがとうございました\(^o^)/

写真
akェ★mama
久々にリピしました(*^^*) 今回も美味しくできました♪

ありがとうございましたー(≧▽≦)嬉しい★

写真
さおぴぃすけ
彼氏が今まで作った料理の中で1番美味しいって言ってくれました♪

それは良かったです(≧▽≦)ありがとうございました!!★☆