このレシピには写真がありません

Description

簡単です。おいしいです♪
鶏、豚のお鍋に合うでしょう♪

材料 (約1800cc)

1800㏄
100㏄
小さじ2
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
5~10㎝
好みで本だし
少々

作り方

  1. 1

    お水と昆布を火にかけます。

  2. 2

    酒、塩、醤油、みりんをどばどば投入!

  3. 3

    沸騰させます。

  4. 4

    うん?もう一味?と思ったら本だしをいれちゃって。

  5. 5

    出来上がり!なんだけど、この時点ではお肉のだしが出ていないので物足りないかも。でも、ひとまずオッケーです♪

コツ・ポイント

お塩の量がポイントなのでお水は必ず軽量してね!

このレシピの生い立ち

ちょちょいとこんな感じ~で作ったのがおいしかったので♪
レシピID : 1613551 公開日 : 11/10/30 更新日 : 11/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ズーズー
冷蔵庫にあるもので…とてもgooです♪ありがとうごさいました。

つくれぽありがとう!風邪引かないように鍋で暖まりましょう♪

初れぽ
写真
ohharuru
ちょっと濃くなったけどウマウマでした!うちの定番になりそうです♪

ごめん!!お塩!小さじ2でした・・・ごめん!訂正するね!