簡単!極めたクラムチャウダーの画像

Description

簡単すぎ!具だくさんで栄養バッチリ!お子さんから大人まで味わえるスープです(^O^)/

材料 (4)

200g
1/2個
1/2個
3カップ
コンソメ
1個
大匙2
バター
20g
1カップ
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    塩水にあさりを20〜30分つけ砂抜きをし、しっかり洗う。水で殻があくまでゆでる。

  2. 2

    茹で汁は使うので取っておく。あさりをざるにあげ殻からとっておく。

  3. 3

    人参、じゃがいも、玉葱、ベーコンは小さめに切る。同じ大きさだといいです。

  4. 4

    鍋にバターをひきベーコン、野菜を炒め油がまわったら弱火にして小麦粉をいれ全体にからめる

  5. 5

    あさりの茹で汁をいれて、コンソメを加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    柔らかくなったら、弱火にして牛乳とあさりをいれる。塩こしょうで味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

牛乳を入れたら弱火のままで沸騰させないでください。あさり缶やシーフードミックスなど使えばもっと楽です。

このレシピの生い立ち

旦那がクラムチャウダーが好きなので極めました!
レシピID : 1621823 公開日 : 11/11/09 更新日 : 11/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
タロわん
簡単で美味しかったです!また作りたいです(^^)/

ありがとうございます♪また是非作ってください

写真
akisun
あさりあんまり居ませんが…汗 簡単おいしいのでまた作ります♪

レポありがとうございます是非また作って温まってください♪

写真
ジェイカ山
あさりのだしが出ていておいしかった~♪ゴチです★

レポありがとうございます♪冬はスープで温まってくださいね

初れぽ
写真
上野食堂
寒くなってきたので具沢山で温かいスープが一番☆美味しかったです。

レポありがとうございます。冬は温かいスープが1番ですよね♪