ラフランスのババロア風デザート☆の画像

Description

ラフランスの香り漂うフルフルデザートで~す(*^_^*)
植物性の生クリームでも十分美味しくできますよ!

材料 (4個分)

砂糖(シロップ用)
70g
200cc
1個
砂糖(ババロア用)
30g
7g(ババロア5g・シロップ2g)

作り方

  1. 1

    写真

    ゼラチンを大さじ2程度の水でふやかしておく。
    分量ですがかなりゆるめの仕上がりでよければ1袋(4g,1g)でも作れます。

  2. 2

    写真

    ラフランスの皮を剥き芯を取り、1㎝角くらいに切り耐熱容器に入れ、砂糖70g・レモンの搾り汁を混ぜる。

  3. 3

    写真

    2.にラップをして3分(500W)ほどレンジでチンする。果実を半分取り出す。残した果実と果汁は、後でゼリー状にします。

  4. 4

    写真

    牛乳を沸騰させないよう弱火で温め1.のゼラチンを5g分入れて混ざったら、溶いた卵黄、生クリームも入れてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    2.の果実を均等に容器に入れて、3.の液を茶こしでこしながら流し入れる。冷蔵庫で冷やして固める。

  6. 6

    写真

    5.が固まってきたら、2.のラフランスのシロップを温め残りのゼラチン(2g分)
    を溶かし粗熱を取る。

  7. 7

    写真

    6.が冷めて5.のババロアがしかっり固まったら上から流し入れて再度冷やせばできあがりです(^_-)☆

  8. 8

    写真

    おまけですが、アガー5g(ババロア4g、シロップ1g)でも作ります。こちらはすぐに固まるのであっという間にできますよ。

コツ・ポイント

・お好みでワインやブランデーを少々入れるのも良いと思います。
 私は、ババロア液の方にブランデー少し入れてます。
・ラフランスは固めが良いかな。量はもう少し多くても豪華かも^_^
・8.のアガーの時は、粉のままいれて沸騰させて溶かしてね。

このレシピの生い立ち

ラフランスを使って何か?っと思いまして。
レシピID : 1622199 公開日 : 11/11/08 更新日 : 11/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ルチアーノ★★★
パフェにしました🍰🍩🍮✨ラ・フランスが完全に熟すまで待ったので香り甘さマックスです🌟ホイップバニラエアアイスと好相性🍦
写真
ルチアーノ★★★
痛んだラ・フランスがこの通り⭐上品な甘さと香り洋酒+でもっと美味
写真
melmarilyn
ぷるりんとした食感とラフランスがよく合いますね❤︎美味!ご馳走様

うわぁ!また眠っていたレシピ見つけてくれて感謝、ありがとう♡

初れぽ
写真
shanti1105
二層にする手間はありますが簡単で豪華に見えて美味しかったです♪

このレシピの初レポ感謝です♡美味しくできてよかったぁ(^^♪