3歳児の簡単お弁当①♪遠足におむすびまん

3歳児の簡単お弁当①♪遠足におむすびまんの画像

Description

簡単だけど、息子も喜んでくれたお弁当♪おむすびまん1人いるだけで、手抜きには見えませんo(^-^)o

材料 (親子2人分)

★おにぎり
・ご飯、海苔、塩
適量
・お好きな具
適量
(すじこ、塩昆布、梅)
★サンドイッチ
・薄切り食パン
適量
・ハム、チーズ、ツナ、マヨネーズ
適量
★温野菜
・カボチャ、サツマイモ、赤黄ピーマン、カリフラワー、ブロッコリー等
適量

作り方

  1. 1

    おにぎりを握って、二等辺三角形に切った海苔を頭、顎、両ほっぺに貼る。薄切りウインナーを中央に貼り、ほっぺも貼る。

  2. 2

    楕円に切った海苔を鼻の上に貼り、細長く切った海苔を眉、口に貼る。ウインナーは中央を鼻に使い、残った分はタコさんに♪

  3. 3

    ツナとマヨネーズを合え、パンに塗りサンド。ハムとチーズもサンドしたら、濡れ布巾をかけてしばらく置いてから切る。

  4. 4

    リードクッキングペーパーを濡らして野菜をくるんで1〜2分チン♪冷めるまでそのまま放置。加熱時間は加減して下さい。

  5. 5

    お弁当箱に詰める。(画像はおにぎりの隙間にプチトマトとタコさんウインナーを、サンドイッチの横に温野菜)

  6. 6

    おかずは【3歳児の簡単お弁当②♪】レシピID:1628793

コツ・ポイント

おむすびまんのほっぺには薄切りにしてストローで型抜きしたウインナーを貼りました。おにぎりもサンドイッチもお好きな具でどうぞ♪

このレシピの生い立ち

保育園の秋の親子遠足に持参したお弁当♪息子も喜んでたくさん食べてくれましたo(^-^)o
レシピID : 1627871 公開日 : 11/11/15 更新日 : 11/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
puq
初めてのキャラ弁楽しかったです!ありがとぉ(^o^)/

可愛い(*^o^*)こちらこそ、れぽありがとうです♪

初れぽ
写真
ha0u3o1
アンパンマンも交ぜてもらいました。\(^o^)/

れぽ感謝です♪作りながらワクワクしちゃいますね(*^o^*)