野沢菜の煮物の画像

Description

野沢菜漬けがちょっと酸っぱくなってきたら、煮物に変身。

材料 (4人分)

野沢菜漬け
6束くらい
だし汁
300㏄
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸騰させます。
    食べやすい大きさに切った野沢菜漬けを入れて茹でこぼします。3〜5分(塩気を取る為)

  2. 2

    鍋に油を入れて、そこに【1】の野沢菜漬けを入れてよく炒めます。

  3. 3

    よく炒めたら、調味料を全て入れて煮汁が少なくなるまで煮込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

【2】の時に鷹の爪を少量入れるのもオススメです。
味はお好みで調整して下さいね。

このレシピの生い立ち

母の味が好きで、自分でチャレンジしました。
レシピID : 1632540 公開日 : 11/11/20 更新日 : 11/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コネコリン
頂き物の漬け菜。残ってしまい…。懐かしい味に出来ました。