秋の豊穣パンの画像

Description

秋の三冠王、いも・くり・あんこのパン♪はちみつ卵配合のふっくら甘い生地です。

材料 (個分)

350g
50g
砂糖
30g
5g
はちみつ
40g
バター
40g
1個
卵とあわせて230cc
市販のあんこ
適宜
中1/2本
5~6個

作り方

  1. 1

    写真

    栗は洗って熱湯をかけ、しばらくおき、皮を剥く。さつま芋は厚く皮を剥き水にさらしておく。圧力鍋で10分蒸しました。

  2. 2

    写真

    バーミックスでガーーっとしつつ、生クリーム少々と砂糖を適宜。塩も一つまみで味見。お好みにして下さい。

  3. 3

    写真

    さつま芋1本につき、バターも6gほど。

  4. 4

    写真

    味見が多いって(笑)この日はさつま芋2本分

  5. 5

    写真

    HBに材料を入れ、45分コーススタート。

  6. 6

    写真

    できたら8分割して丸め、さらに1つを3等分して綺麗に丸める。

  7. 7

    写真

    ぎゅっと押して平らにし、ぎょうざの皮状に延ばす。3種のフィリングを中央に乗せる。

  8. 8

    写真

    端を折り込んでキッチリとつまんでくっつける

  9. 9

    写真

    フィリングの油分や水分が端の生地につかないようにしています

  10. 10

    写真

    順番に折り込んで、1周

  11. 11

    写真

    3種丸めたら形を整えて型に入れる

  12. 12

    写真

    型がなくてもOK!

  13. 13

    写真

    30分発酵

  14. 14

    写真

    せっかくなので、丁寧に溶き卵(分量外)を塗り

  15. 15

    写真

    180度で17~20分焼きます

  16. 16

    写真

    ちぎってホクホクいただきましょう

  17. 17

    写真

    粗熱が取れたらラップやビニール袋で覆っておきましょう。冷めても柔らかく食べれます。

コツ・ポイント

中のフィリングは前日仕上げです。

このレシピの生い立ち

秋といえばこれでしょう。今年は栗を剥いたので。
レシピID : 163306 公開日 : 04/10/04 更新日 : 04/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート