ほうれん草のしゃぶしゃぶ❤の画像

Description

寒くなってくると安くなるほうれん草。
これだとたくさん食べられます♪
しかも洗って切るだけ(^v^)

材料 (二人前くらい)

ぽん酢
適量
ゴマダレ
適量
5cmくらい
お酒
100cc~

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って
    食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にお水と
    あれば昆布とお酒を入れて火にかけます。

  3. 3

    切ったほうれん草と豚肉をお皿に入れてテーブルへ。

  4. 4

    タレを用意します。
    うちではゴマダレ7:ぽん酢3くらいの割合で混ぜてます。

  5. 5

    お湯が沸いたら
    お肉とほうれん草を投入して頂きます♪

  6. 6

    しめに麺を入れて食べると、こどもたちも大喜び♪
    うちではマルちゃんの鍋用ラーメンがテッパンです(^_^)v

コツ・ポイント

豚肉は肩でもロースでも、もちろん牛でもお好みでどうぞ❤
もやしやレタスなんかを入れても美味しいです❤
うちでは、これだとほうれん草3束くらい余裕でいけます(^^)

このレシピの生い立ち

母が昔から食べていたもので
いつもはちょっといい牛肉と合わせていましたが
うちの家族には豚の方が好評です❤
レシピID : 1640628 公開日 : 11/11/30 更新日 : 11/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート