お手軽ステーキ丼わさび味!の画像

Description

今回はステーキをわさびで食べることから牛丼の味を変えてみたところ大好評でした!

材料 (4人分)

適宜
緑豆もやし
1袋
適宜
パセリ
適宜
わさび・そうめん汁・胡麻油・塩少々・すり胡麻

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は食べやすく切り塩を少々振りかけ40秒ほどレンジでチンしさっと熱を取り軽く水切りをして胡麻油・塩で味付けしておく。

  2. 2

    写真

    太もやしも小松菜と同じく下準備をしておく。ナムルの要領でお好みの野菜をトッピングして下さい!仕上げにスリゴマも入れます。

  3. 3

    写真

    牛肉は少量の油で炒め、ニンニク醤油で味を付けています。

  4. 4

    写真

    盛り付けはプレートにご飯を盛り、トッピングをし、わさびを添えます。隠し味にそうめんつゆに、わさびを混ぜた汁も掛けます。

  5. 5

    写真

    出来上がりは海苔を添え完成です。お好みのトッピングでお試し下さい。

コツ・ポイント

今回は牛薄切肉ですが、ステーキ用・豚肉等お試し下さい。自家製ニンニク醤油はとても重宝しています。麺つゆにわさびを加えるのはお子様には控えて下さいね。添えの野菜はナムルにすると食べやすく、栄養のバランスも良いと思います。(^v^)

このレシピの生い立ち

牛丼と言えばしょうゆ味ですが・・牛肉とワサビの相性の良さに今回はワンプレートで作ってみました。
レシピID : 1640946 公開日 : 11/12/01 更新日 : 11/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート