シリコンスチーマーでアップルティラミス♪

シリコンスチーマーでアップルティラミス♪の画像

Description

シリコンスチーマーで超簡単にできます☆★
( ´ ▽ ` )クリスマスやバレンタインに♪

材料 (レギュラーサイズ1回分)

砂糖
40g
サラダ油
大さじ1
1個
はちみつ酢(しあわせっ酢使用)
大さじ6
砂糖(クリームチーズと混ぜる分)
大さじ1+1/2
ラム酒
小さじ2
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    りんご半分を刻み、
    はちみつ酢大さじ3を入れて弱火で煮ます。

  2. 2

    写真

    残ったりんご半分を飾り用に大きめに切り、1と同じように
    はちみつ酢大さじ3を入れて弱火で煮ます。

  3. 3

    写真

    煮りんごが出来あがったら火を止めて、冷まします。

  4. 4

    写真

    飾り用はこんな感じになりました♪

  5. 5

    写真

    スチーマーにホットケーキミックス、ココア、砂糖、豆乳、サラダ油を入れてよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    スチーマーの蓋をして。600wの電子レンジで2分30秒~40秒加熱し、焼き上がったらスチーマーから出して冷まします。

  7. 7

    写真

    クリームチーズ、砂糖、生クリーム、ラム酒を、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    7の中に3の煮りんごを加え、りんごが潰れないように、軽く混ぜます。

  9. 9

    写真

    6の冷ました生地を横半分に切り、土台に8のクリームチーズをたっぷり乗せます。

  10. 10

    写真

    生地の上部分で挟み、粉砂糖を雪に見立てて軽くふり、その上に4で作った飾り用の煮りんごを乗せます。

  11. 11

    写真

    お好みで市販のキャラメルソースをかけて、上から粉砂糖をふりかけたら完成☆

コツ・ポイント

お子様が食べられる場合、ラム酒はなくても構いません^^
生地は蒸しケーキなので、もちもちとした食感になります♪

このレシピの生い立ち

クリスマスにりんごを使ったケーキを作りたくて^^
レシピID : 1650028 公開日 : 11/12/13 更新日 : 14/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
わた飴
キャラメルのかわりに練乳にしてみました。レシピ感謝です。

つくれぽ投稿ありがとうございます!練乳アレンジ素敵(ˇωˇ)

初れぽ
写真
こっチァン
とっても簡単で美味しく出来ました♪家族にも好評でしたぁ!

つくれぽありがとうございます♪りんごがたっぷり乗っていて美味しそう~☆★