このレシピには写真がありません

Description

クリーミーでとってもおいしいです。サトイモが安い間にやってみました。サトイモがこんなにトロトロだったとは知らなかった~。

材料 (2人分)

大7個くらい
200g
半分
しょうゆ
大さじ2か3
砂糖
大さじ2
1.5カップ
適量
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    サトイモは皮をむいて塩でもみ、20分くらいゆでてつぶします。玉ねぎはみじん切りで炒めます。牛スジは湯をまわしかけてから適当な大きさにして
    しょうゆ、砂糖、水と一緒に
    圧力鍋で10分加圧放置後、細かく刻みます。圧力鍋でない人はコトコト弱火で煮込んでね。

  2. 2

    サトイモにタマネギとスジ肉を入れて混ぜます。この時、スジ肉の味付けをサトイモにも移したいのであまりしぼらないようにして上手く なんとか壊れないように形を作ってパン粉付け
    してその後、凍庫で冷すと揚げるまでにしっかり形が整い、パンクしません。

  3. 3

    揚げて出来あがり。

     

コツ・ポイント

サトイモをよくゆでて柔らかくすることです。スジ肉は絞らずに味付きで混ぜたら
ソースがいらないですよ。どうでもいいけどサラダ油が切れてしまって健康エコナで
少しの油で揚げるフライパンの使い方に
初めて成功!ヽ(^。^)ノ

このレシピの生い立ち

サトイモの煮物ばかりもあきるしね。
レシピID : 165801 公開日 : 04/10/20 更新日 : 04/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート