* 圧力鍋で簡単おせち ❤ 黒豆♪の画像

Description

圧力鍋を使って短時間で簡単に、ふっくら柔らかツヤツヤの黒豆♪柔らかく煮た後に味をつける関東風の黒豆です❤

材料 (1袋分)

250g
砂糖
200g
800cc
醤油
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    黒豆を洗い圧力鍋に入れ、水を加えて蒸し器落とし蓋のようにのせます。

  2. 2

    写真

    高圧にセットして強火にかけます。
    蒸気が出始めたら弱火にして8分加熱します。
    その後、1時間放置します。

  3. 3

    写真

    鍋の蓋を開けて、調味料を加え蓋を閉めます。
    高圧にセットし強火にかけます。
    蒸気が出たら弱火にして5分煮ます。

  4. 4

    写真

    蓋をしたまま、一晩おきます。
    一晩おいた後に、お好みで弱火煮詰めるか、甘さを調整して出来上がり♪

コツ・ポイント

蒸し器は落とし蓋代わりです。
黒豆はグラグラ動くと皮が破れやすいので、必ず蒸し器を使って下さい。

このレシピの生い立ち

圧力鍋で短時間に、ふっくら柔らかツヤツヤの黒豆を煮たくて、色々調べて作ってみました。
レシピID : 1661075 公開日 : 11/12/31 更新日 : 11/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
cocoりえ
圧力で時短♡つやつやにできました。ごちそう様でした♥

ふっくら艶々に仕上がりましたね♪美味しそう♪レポありがとう❤

初れぽ
写真
よぴあぴみぴ
圧力鍋で黒豆初♪簡単で大成功^^♪とっても美味しかったです。

ふっくら艶々に炊けてる~♪大成功で良かった。レポありがとう❤